医学部受験情報

医学部受験専門家庭教師のブログ:知っておきたい奨学金のこと

私立医学部進学で奨学金を利用する場合

最近では学費を抑える私立医学部が増加傾向にあるとはいえ、それでも私立医学部に通うには6年間で2000~5000万円程度の学費がかかります。
これは学費であって、実際には学費のほかに寄付金や学債、合宿費、教育充実費などの名目でさまざまな費用が上乗せされます。
では医師、歯科医師以外の家庭では私立医学部への進学は無理なのでしょうか?
結論から言うと奨学金を利用すれば無理という事はありません。
日本でもっとも有名で利用者が多い奨学金と言えば、学生支援機構の奨学金になるでしょうか。
学生支援機構の奨学金は毎月16万円の貸与が可能です。これは6年間の総額にすると16万円×72ヶ月=1152万円になります。
となると学費の抑えられた私立医学部であれば通うことも不可能ではないはずです。
しかし、奨学金はあくまで貸与であって、必ず返さなければなりません。
ここに恐ろしさがあります。

奨学金に潜む危険

奨学金は借りるお金ですので、当然返さなければいけません。
6年間私立医学部に通い1000万円以上貸与されたとします。
しかし、卒業後必ず医師になるとは限りません。
医学部合格を果たしたにもかかわらず、卒業前に留年を重ね退学する生徒も相当数います。
さて、医者になれなかった生徒がどのように1000万円以上のお金を返済するのでしょうか?
学生支援機構は返済への圧力がかなり厳しいです。
返済が滞ればブラックリストに登録しますし、保証人への請求も行います。
裁判で一括返済を求めた例もあります。
返さないで逃げ切ることは出来ないと思いましょう。
奨学金は正しく使えばとても助けになる制度ですが、甘く考えるとかなりの危険が潜んでいるという認識はもっておきましょう。

国語が苦手な中学受験生の家庭教師

 

医学部受験対策専門家庭教師のブログ